おやつ
2008年12月01日こんばんは
杉山です
今日から12月ですね
お買い物のついでについつい買ってしまう、おやつ…
シュークリームがクリスマスバージョンだったので、思わず買ってしまいました
甘いもの食べ過ぎ~!
コーヒーブレイク
2008年11月10日寒いっ 今日はすごく寒いです
エステルームは暖かいけど!
こんな日はあたたかい飲みものが恋しいですね
塩尻市にある三澤珈琲さんのカフェでカフェラテ頼んだら、かわいい絵が
飲むのがもったいなくなります。
コーヒー大好きですというか、コーヒーブレイクが大好き
ついつい甘いものも食べちゃったりして…幸せ
すぎ
ぬくぬく
2008年10月31日
今日はいちにち中寒かったですね
空気がもう冬とういう感じでした。
早々とストーブに火を入れて、ぬくぬくしてます♪
明日、あさって、諏訪インター近くのネッツトヨタ信州諏訪店さまで
ハンドマッサージサービスやります
もうスタットレスタイヤの季節です!
タイヤのフェアにあわせて、参加させてもらいます
明日土曜日は午後、あさって日曜日は午前中の予定です
またどんな出会いがあるのか・・・楽しみにしてまーす
遊びにきてくださいね♪♪
すぎ
栗☆くり
2008年09月15日
3連休ですね!
今日は仕事ですが…天気もイマイチなのでいいや!
先日、小布施へ行きました
栗おこわとモンブランは絶対に食べたい!ということで食べてきました
秋、ですね
季節のものをいただいて、四季を感じるのはうれしいことだな~
ぶどうも買ってきました
すぎやま
夏も終わり
2008年09月01日 9月ですね。
朝晩はほんとうに涼しくなりました。
一面のひまわり。背の高さもそろっていて、小さめでかわいらしく、
とってもきれいに咲いていました。
遅咲きのひまわりなんですね。
ところで、この夏はたくさんスイカを食べました
我が家はとってもスイカ好きで、冷蔵庫にスイカが入っていないことは無いくらい。
スイカ用の冷蔵庫がほしいくらいです

そしてきのう、今年最後の?スイカを買いました。
波田町の「下原すいか」とってもおいしいです

今年の出荷はもう終わりのようですが、お店にはまだ売っていて・・・
しかもすごくお安くなっています!
きのう買ったのは580円!
なんか安くなりすぎてスイカがかわいそうな気もするけど~ありがたくいただきます♪
スイカの季節ももう終わりですね。
そのかわり、これまた大好きなナイアガラ(ぶどう)が食べられるので、楽しみ

すぎやま
ゴーヤ
2008年08月27日 久しぶりの更新になってしまいました
お盆を過ぎてすっかり涼しくなり、もう夏も終わり?と思っていたら
今日はけっこう暑かったですね!
もうすぐ9月。夏の終わりはちょっとさみしいようなホッとするような。
そろそろ夏の疲れがでてくる頃でしょうか?
お客様からゴーヤをいただいたので、チャンプルー風にしてみました
ゴーヤはビタミンCが豊富で、しかも熱を加えてもビタミンCが壊れにくいとのこと。
それは美容にもいいわ
夏バテにもいいですね!
夏の疲れ、たっぷりあびてしまった紫外線・・・
すっきりリセットして秋をむかえませんか
エステメニュー ← まずはトライアルから
すぎやま
上高地へ
2008年08月05日松本は、雷がゴロゴロいってますね
最近、やけに雷が多いなぁ
先日、お休みの日に上高地へ行ってきました
朝5時ころ家を出て、6時半には大正池にいました・・・
上高地には午前中行ってお昼前には帰る!と決めています。
前に、上高地が大混雑で、帰りのバスが長蛇の列で
沢渡までの道のりを歩くはめになったことがあるのです
結果的には途中までだったけど・・・たぶん半分以上は歩いた!
それがトラウマになっているので
混雑する前に帰ってくることにしています!
3年ぶりの上高地でした。地元の人はあまり行かないのかな?
私は何度も行ってるけど、何度行ってもよいところです
すぎやま
またまたマンゴー!
2008年07月29日 またまた、宮崎からたくさん!マンゴーをもらいました
とっても甘くて濃厚~ うーん美味♪♪
宮崎といえば・・・先週の日曜日
山形村のアイシティで東国原知事のトークショーがあって・・・
ちらっとでも見れるかな?と思って行ってみました
とにかくすごい人・人・人で、これが精一杯

近づけませんでした。
みんな早くから並んでいたようです。
すごい人気だなぁ~
すぎやま
PS
2008年07月01日 先ほどの記事で、なわて通り近くへ用があって…と書きましたが、そのとき、とーっても懐かしい友達と再会しました!
かれこれ十数年ぶり!?久しぶり過ぎて、何から話していいのかもわからないくらい。
でもUさん、とても元気そうで変わってなくて、よかった!
偶然会えて、感激でした。
またゆっくり会えるといいな~
すぎ☆
たいやきアイス
2008年07月01日 こんばんは、すぎやまです
今日から7月ですね!!
もう夏だ~
6月はおかげ様で、とってもたくさんのお客様にご来店いただきました
どうもありがとうございました!!
そしてあっという間に1ヶ月が過ぎ・・・あまりブログの更新できませんでしたぁ
またまた反省です
今日はお休みで、松本市の縄手通りの近くへ用があり、行ってきました
帰りがけ、なわての「たいやき ふるさと」さんの、たいやきアイスを食べましたよ♪
これ、とってもおいしかった~♪♪
ふつうのたいやきより少し小ぶりで、たいやきのかわではなく、モナカなのです。
中はバニラアイスとあんこで、甘さも量も絶妙で、ペロッと食べちゃいました
ナイスアイディア!って感じ
ぜひまた食べに行きたいです
久しぶりの、食べ物ネタでした。。。
見て見て!
2008年06月24日
今日、こんなステキなプレゼントをいただきました
とっても涼しげでカワイイ、ガラスの容器。
右側は、漬物用の容器!浅漬けをつくるのにぴったり
さっそくいろいろ漬けてみました♪
左側は一輪挿しですが、なぜかヒモがついている・・・
これ、『ヨーヨー』なの!!
お祭りでよくやった、ヨーヨー釣り
こんなキレイな色のヨーヨー、絶対欲しくなっちゃう
ほんもののヨーヨーは時間が経つと小さくしぼんでしまうけど、
これはしぼまないから安心!
でも割らないように気をつけないと~
両方とも、とってもかわいくて、すっごくうれしい♪♪
安曇野アートヒルズミュージアムで買ってきてくれたそうです。
どうもありがとう~みゆきさん!!
すぎやま
セラピー行ってきました♪
2008年06月03日 こんばんは☆
今日は恒例の「メークセラピー」でした→メークセラピーとは?
何度か体験してくれている方、はじめての方、今日も大盛況
マッサージとメイクはちょっと恥ずかしいということもあり、
ためらってしまう方もいるのですが
ネイルは気軽にできるみたいで、ネイルがとっても人気です
キレイなつめになって、本当に喜んでもらえます♪
終わったあと、いつも体に良さそうなジュースをいただきます
いつもありがとうございます!!
また来月もよろしくお願いしまーす
すぎやま
復活!!!
2008年06月02日 やっと、やっとネットが使えるようになりました!!
久しぶりに見るナガブロのトップページ・・・なんだかなつかしい
携帯からはときどき見てましたが、全体像?が見えないし。
「みなさーん、お久しぶりです!」という感じです
ブログからちょっと離れている間にもう6月になり、
先月ナガブロは1周年をむかえたそうですね!
遅ればせながら、おめでとうございます!!
私は更新はあまりちょくちょくやってないのですが・・・ほかの方のブログを見るのは大好きです
身近な話題が多いし、楽しいブログが多いし、なんだかみなさん多才だなぁ~と思って感心させられることばかり!
これからのナガブロも楽しみにしています♪
私も楽しい話題やお得な情報などお届けしていきたいと思うので、今後もesty inn ussy のブログもよろしくお願いします!!
ところで・・・これも引越しのお祝いでもらったお気に入り♪

ルクルーゼのやかんです。色もとってもキレイでカワイイ

毎日使ってるよ~ どうもありがとう!!

すぎやま
宮崎マンゴー
2008年05月21日 やっぱりおいしい宮崎産マンゴー
はじめて食べたときはびっくりしました!
とっても甘くて濃厚〜
今年もおいしくいただきました(^-^)
ごちそうさまでした!
すぎやま
久しぶり!
2008年05月10日
5月にはいってから初めての更新です あ~ぁ
実は引越しにともなって、1ヶ月くらいインターネットが使えない状況になってしまいまして・・・
今日は実家のPCを借りて久しぶりのインターネット。
携帯から更新すればいいんだけど。携帯からは苦手で
やっぱりネットが使えないと不便!!ちょっとした調べごともできないし。
しばらくはガマンです。
引越しのお祝いで、友達からもらった観葉植物
「ゴムの木」のようです。
おしゃれな鉢で、部屋もぐっとステキに♪♪
どうもありがとう~
大切に育てます!
さて次はいつ更新できるかなぁ。
携帯からできるようにがんばります・・・
すぎやま
にょきにょき
2008年04月30日
実家の庭に、にょきにょき出てきたアスパラ!
ぐんぐん成長してきて、たくさん収穫できるようです。
おすそわけが楽しみ♪
とりたてのアスパラはとっても甘くてみずみずしくて、おいしいですよね~!!
4月も今日で終わり。
今日は汗ばむほどの陽気でしたね
この連休はずっと天気もよさそうで・・・引越し日和。
ラジオを聞いていたら、「ゴールデンウィーク」ではなく「グリーンウィーク」と呼ぼうという運動があるとのこと。
さわやかな新緑の季節だし、グリーンウィークというのもいいですね。
環境に関心を持つように、という趣旨のようですが。
「ゴールデンウィーク」はなんだかゴージャスな響きで、
海外旅行とかバカンスとか、いつもよりハメをはずした遊びをしたくなるような、しなくてはいけないような?!そんな感じもあります。
ゴールデンだから、ピカピカして輝いているイメージで、テンションもあがります
そう考えると、「グリーンウィーク」はもっとおだやかなイメージで、派手に遊ぶよりも「近くの公園までお散歩」とか「お弁当もってハイキング」とか、やっぱり自然とふれ合うようなことが思い浮かびますねぇ~ あくまで私のイメージですが。
どっちにしても長期のお休みは、うれしいものですよね
明日から5月!気持ちのよい季節なので、紫外線対策はしっかりとしつつ・・・外で過ごす時間を楽しみたいな♪♪
すぎやま
がっつりオムライス
2008年04月21日 久しぶりの更新になってしまいました
昨日、松本市の梓川体育館でおこなわれたソフトバレーボールの試合で、
ハンドマッサージコーナーをもうけていただき、たくさんの方に体験していただきました!
試合の合間のあわただしい中、体験してくれたみなさん
ご協力いただいたみなさん、どうもありがとうございました!!
なんでソフトバレーの試合会場に出没したかというと
ウッシー所長が選手として出場していたからです
バレーする姿、久しぶりに見たけど・・・あいかわらずパワフルでした!
どの試合もとっても白熱していて、見ごたえがありました~
そんなこんなで、きのうはけっこう体力つかったため
ガッツリと食べたくなって・・・オムライス食べにいきました
松本市元町にある『ラガーアリス』
わりと近くに住んでいるのですが、初めて行きました。
看板メニューという「明太子オムライス」を食べましたよ
ふんわりとろーり卵の中に、明太子がたっぷり
おいしかったです♪♪
実はもうすぐ引っ越すので(松本市内ですが)その前に一度行きたいと思っていたんだ~
でも、いろんな種類のオムライスがあったので、またぜひ食べにいきたいと思います!
すぎやま
春らんまん
2008年04月14日 桜、咲きましたね~見ごろですね!
車で走っていて、桜の木の近くをとおるたび、ワクワクします♪♪
桜ってなんだか特別な花ですよね。
ほかにもキレイな花はたくさんあるけど、桜はほかの花とちょっと違う!
「開花宣言」なんてのがあるくらいですもんね。
私が桜を見てワクワクするのは、やっぱりこの季節の記憶というか感情が
なんとなくよみがえってくるからかな~と思います。
入学式とか新学期とか、入社式とか新年度とか、
心機一転、新しいことが始まるワクワク感!
それにあたたかい日差しと満開の桜が重なって、よけいにうれしい気分になっちゃいますよね♪
夕方とおった松本城・・・ちょうど渋滞していたので、ゆっくり見れました。
歩いてゆっくりお花見したいけど~
運転しながらお花見
春って、なにか新しいこと始めたくなりますよね!
「キレイ」を始めるにもいい季節です
お店の方にも遊びにきてくださいね!
すぎやま